新着情報
2018年5月公園四季報
5月1日発行「広報みなと」表紙で紹介されたことで、
たくさんの皆様がバラを見にきてくださっています。
5月2日撮影

例年より開花が早かったため、
ローズ・ガーデン・フェスタ開催前に見ごろを迎えてしまいました。

一昨年から新植しているシュラブ系の品種は香りが良く、園内に香りが満ちているようです。
おすすめはレディ・エマ・ハミルトン

ウインダミア

真夜
日本人が作る品種は繊細なイメージです。
香りも素晴らしい!!

セプタード・アイル
柔らかなピンクの花弁の中、黄色い花芯が愛らしい…

サラバンド
隣にはフレンチラベンダーが風に揺れています。

ロイヤル・プリンセス
愛子内親王殿下の誕生をお祝いしてフランスで作られた品種です。
5月6日撮影

田町側入口のスロープを上がると、
まず出迎えてくれるツルばら・アンクル・ウォルター
サクラの下はバラが育ちにくいため、
このエリアにはシャクヤクやアガパンサスも植えられ、
バラの時期以外でも楽しませてくれます。
少しでも長く楽しんでいただけるよう、
花がら切り、除草などスタッフは手入れに余念がありません。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
ホーム
利用案内
ドッグラン