東京都港区芝浦港南地区の9公園と2児童遊園を紹介するホームページです。

最新のイベント・教室情報(芝浦中央公園)最新のイベント・教室情報(芝浦中央公園)

2017-10-26

『クリスマス寄せ植え教室』開催のお知らせ

~ 『クリスマス寄せ植え教室』開催のお知らせ  ~

日 時 : 2017年11月26日(日)10:30~
内 容 : 季節の草花をつかってアレンジしてみませんか
場 所 : 芝浦中央公園
定 員 : 先着15人
参加費 : 無料

2017-10-6

『モイストポプリを作りましょう!』開催のお知らせ

~ 『ローズ・ガーデン・フェスタ クラフト教室 モイストポプリを作りましょう!』開催のお知らせ  ~
 
日 時 : 2017年10月29日(日) 午前の部 11:00~、午後の部 14:00~
内 容 : 秋バラは深い香りが魅力です。
バラの花びらと塩を混ぜて、ハーブやアロマオイルでさらに香りをつけます。
あなた好みのモイストポプリが完成します。
場 所 : 芝浦中央公園 バラ園
定 員 : 毎回10名
参加費 : 無料
 

 

 

2017-9-28

『第2回犬のしつけ教室』の報告

9月23日(土)
前日から降っていた雨がやっとあがり、第2回犬のしつけ教室を開催しました。
 
まず愛犬紹介、次にワンちゃんの喜ぶことをして見せてもらいました。
せっかく可愛がったつもりでも、「ちょっとやめて!」と思っている仕種を
アシスタントの小林先生が指摘してくれます。
 
たくさんの犬がいる中で、ワンちゃんも緊張。
おとなしくしているだけでも大変なことだそうです。

 
「待て」は一回指示を出したら、飼い主さんも少し我慢が必要です。
ご褒美(おやつ)はキチンとできてから与えます。

 
ご両親と参加のお嬢さん、ワンちゃんの目を見て真剣に取り組んでいます。

 
正面のおすわりは簡単でも、飼い主さんの横で待つのはなかなか難しい。
でも、チョコンとすわって我慢、何とも愛らしい姿です。

 

 

 
トレーナーの吉川先生の優しい指導で、
ワンちゃんも飼い主さんもレベルアップしましたね。

 
次回、10月15日(日)はアジリティ―・アイテムに挑戦
 
【内容】
トンネルやスラロームなど、ワンちゃんにとっては初めてのちょっと怖いもの。
まずはそれらが怖いものではないと教えます。
 
これが「社会化」、日々の生活の中で遭遇するあらゆるものに対して、
また年齢に関わらず必要です。
 
興味のある方は、ぜひご参加ください。
登録証をご持参のうえ管理事務所にお申し込みください。
お電話でも受け付けています(登録番号をお伝えください)